こんにちは、じじです。
ナッシュの定番メニュー「さっぱりおろしぽん酢カツ」をレビューします。

じじ
揚げ物だけど、さっぱりいただけるメニューです
さっぱりおろしぽん酢カツ|メニュー概要

ジューシーさと肉の甘みが特徴のロースカツに、大根おろしをのせたおろしぽん酢カツです。
ナッシュ公式サイト
パッケージと成分表示などなど。
糖質 | 塩分 | カロリー | 脂質 | 食物繊維 | たんぱく質 | 炭水化物 |
---|---|---|---|---|---|---|
24.6g | 2.4g | 295kcal | 14.0g | 5.8g | 13.6g | 30.4g |
内容量 | 賞味期限 | 温め時間 | 副菜 |
---|---|---|---|
225g | 2024/7/29 *2023.8.14到着 | 500w:5分50秒~6分10秒 600w:5分20秒~5分40秒 | ・にんじんポテト ・菜の花とコーンのごま和え ・枝豆の青じそ和え |
温めました。

5センチ角のカツが2切れ。
大根おろしには柚子の皮も入っていて、香りも彩りもいい感じです。

じじ
メインの付け合わせはキャベツと小松菜です
【メイン】さっぱりおろしぽん酢カツ実食レビュー!

食感はしっかりしていて、噛みごたえがあります。
ジューシーさは控えめで、お肉の旨みは少し物足りないかな…。
でも、ぽん酢が衣にしっかり染みていたので、パサつきは気になりませんでした。

レンチンしたらぽん酢や大根おろしの風味が飛んでしまうんじゃないか…と思ったのですが、酸味もしっかり残っています。
柚子の皮のほろ苦さも相まって、最後まで飽きずに食べられました。

300kcal以下で揚げ物がいただけるのがうれしいです
さっぱりおろしぽん酢カツの副菜3品をレビュー


じじ
副菜も紹介します!

マヨネーズの優しい酸味を感じる副菜です。

醤油風味で、甘辛い味つけでした。

ほんのり出汁の風味を感じました。
青じその感じはかなり控えめ。
(後からメニュー見て気づいた…)
おわり
ナッシュの定番メニュー「さっぱりおろしぽん酢カツ」をレビューしました。
揚げ物でボリュームがありつつ、さっぱりな味付けで罪悪感なくいただけるのが最高です。
ごちそうさまでした!